【日中不易流行】『楊貴妃と能楽、そして漂着伝説と福井』

前回ご紹介しました能楽における「唐物」。テーマの一つは美女です。中国の歴史上の実在した三大美人は西施(春秋時代)、王昭君(前漢)、楊貴妃(唐)ですが(所説あり)、能楽にはそのものズバリに「昭君」と「楊貴妃」という曲があり…

続きを読む

【お知らせ】エッセイ〝茶余飯後〟 新連載開始

この度、米国在住の中国研究家 玉井芳野氏の「アメリカ発チャイナウオッチ」の連載がはじまりました。鋭い視点から分析されたレポートを是非ご覧ください。  昨年よりご寄稿いただいている、井上邦久氏、雷海涛氏、大橋祐之…

続きを読む