【工業情報化部と他の部門は太陽光発電産業に関するシンポジウムを共同開催 同産業の競争秩序規制に向けた取り組みについて議論】(産業政策)

(2025年8月19日中華人民共和国工業情報化部HP) ・2025年8月19日、工業情報化部、中央社会事業部、国家発展改革委員会、国務院国有資産監督管理委員会、国家市場監督管理総局、国家エネルギー局が共同で太陽光発電産業…

続きを読む

【ご報告】大手金融サービス会社様向けに個別勉強会を開催(2025/8/20)

◆日  時:2025年8月20日(水) 10:30-12:00◆開催方法:対面方式◆参 加 者:大手金融サービス会社(社長以下経営陣、並びに中国事業ご担当部門の方々)◆講  師:当機構 代表理事・事務局長 岡 豊樹 20…

続きを読む

【ご案内】 中国現法経営特別講座(11月12日・13日)について

 平素より当機構の活動に多大なご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、当機構では中国経験が豊富な6名の機構職員が講師を務める「中国現法経営特別講座」(旧セミナー名:中国マネジメントプログラム特別講座)を2025…

続きを読む

「邦人安全管理」に関する関連情報(2025/8/14)

平素は当機構の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。当機構では昨年より増え続けている中国国内での重大事件に対して、「邦人安全管理」に関する関連情報を収集・整理し、重要な情報を会員企業の皆様へお届けをしてお…

続きを読む

【中国政府8部門が共同で発表した「機械産業デジタルトランスフォーメーション実施計画(2025~2030年)」の要点】(外貨政策)(産業政策)(その他)

(2025年8月1日 工業情報化部HP)・8部門とは: 工業情報化部、人力資源・社会保障部、住宅・都市農村建設部、交通運輸部、農業農村部、国家 衛生健康委員会、応急管理部、国家市場監督管理総局・背景: 機械産業は国民経済…

続きを読む

【25年1~7月迄の自動車の生産・販売台数が前年同期比で二桁の増加】(マクロ経済)(産業政策)

(2025年8月12日 中央人民政府HP)・中国自動車工業協会によると25年1~7月迄の自動車の生産・販売台数はそれぞれ1,824万台・1,830万台と、前年同期比でそれぞれ12.7%・12.0%の増加となった。・うち、…

続きを読む

【中華人民共和国増値税法実施条例に関する意見募集】(税務関連)(財政・金融関連)

(2025年8月11日 国家税務総局HP) ・2025年8月11日に中華人民共和国増値税法実施条例案を国家税務総局HP上に掲載し、9月10日までの期限でパブリックコメントを求めている。 ・以下の方法で意見提出が可能(詳細…

続きを読む

【上半期の小規模・零細企業向け融資残高は前年同期比12.49%増加】(財政・金融関連)

(2025年8月6日中華人民共和国中央人民政府HP) ・金融監督管理総局の最新データによると、今年6月末時点で、全国の小規模・零細企業への融資残高は87兆7,400億元で、前年同期比12.49%増加・1月から6月にかけて…

続きを読む

「邦人安全管理」に関する関連情報(2025/8/4)

 平素は当機構の活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。当機構では昨年より増え続けている中国国内での重大事件に対して、「邦人安全管理」に関する関連情報を収集・整理し、重要な情報を会員企業の皆様へお届けをして…

続きを読む

【協力】みずほ銀行主催「第23回みずほ日中協働セミナー」のご案内(2025/8/29開催)

平素は当機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。日中投資促進機構では、当機構以外の団体が企画している一部のセミナーにつきましても案内を協力しており、会員さまがお申込みいただけるようにしておりますのでご活用く…

続きを読む