【「民営経済促進法」が公布された】(産業政策)(財政・金融関連)

(2025年4月30日 中央人民政府HP) ・2024年4月、「民営経済促進法」が全国人民代表大会常務委員会で審議・採択され、公布された。・この法律は、民間経済の発展に対する中国共産党と政府の明確な立場と強い意志を示すも…

続きを読む

【第一四半期の『両新政策』の強化・拡大が効果を発揮】(産業政策)(マクロ経済)

(2025年4月29日 国家発展改革委員会HP) ・今年、中国政府は長期特別国債の資金を活用し、「二つの新政策(両新政策)」の推進に注力した。その結果、消費拡大や投資安定化、経済構造転換、民生改善に寄与している。以下は主…

続きを読む

【セミナーのご案内】『中国企業の「対日投資」最前線』(講師:北京市大地法律事務所/熊琳氏、天達共和法律事務所/朱向鳴氏、コメンテーター:ベリーベスト法律事務所/翁道逵氏)(2025/5/13)

 平素は日中投資促進機構の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。 当機構では引き続きオンライン形式でのセミナーを企画、開催してまいります。2025年度の第2回目となる本セミナーでは、中国企業の対日投資におけ…

続きを読む

【セミナーのご案内】『第19回定期アンケート報告会』&『2024年下期 産業動向研究報告会』

 平素は(一社)日中投資促進機構の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。 当機構では、日本企業の対中投資における投資環境の現状と課題を調査すべく、会員企業を対象とした定期アンケート調査を行っております。また…

続きを読む

【セミナーのご案内】『中国カーボンニュートラルの取り組み動向と日本企業』(講師:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 北京事務所代表/宮尾孝彦氏、日産(中国)投資有限公司 副総経理/佃典明氏)(2025/6/5)

 平素は日中投資促進機構の活動にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。  当機構では引き続きオンライン形式でのセミナーを企画、開催してまいります。2025年度の第3回目となる本セミナーでは、中国のカーボンニュート…

続きを読む

 【協力】「2025対話山東―日本・山東産業協力交流会」開催案内

平素は当機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。日中投資促進機構では、当機構以外の団体が企画している一部のセミナーにつきましても案内を協力しており、会員さまがお申込みいただけるようにしておりますのでご活用く…

続きを読む

【商務部など複数の部門が雇用の安定、経済の安定、質の高い発展の促進に関する具体策を発表】(商務部発表情報)(マクロ経済)(産業政策)(貿易通関・外貨管理)(外資政策)(財政・金融関連)(税務関連)

(2025年4月28日 国務院新聞弁公室HP) ・2025年4月28日、国家発展改革委員会等の関係者が雇用の安定、経済の安定、質の高い発展を促進するための新たな施策を発表。これらの施策は、企業や国民の利益を高め…

続きを読む

【協力】 華鐘コンサルタントグループ主催 オンラインセミナー開催のご案内

平素は日中投資促進機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。弊機構では、他団体様が企画している一部のセミナーにつきましてもお知らせさせていただいており、会員様がお申込みいただけるようにしておりますのでご活用く…

続きを読む

【ご報告】広東省東莞市交流会に参加してまいりました。

4月25日に東京にて『中国(東莞)-日本(東京)経済貿易合作交流会』が開催され、当機構より事務局職員が出席いたしました。東莞市陳慶松副市長、中国駐日本大使館経済商務処郭強参事官等が出席。日本側は東莞市に既に進出している企…

続きを読む

【ご報告】内蒙古興安盟の説明・交流会に参加してまいりました

内蒙古自治区興安盟于吉順盟長をはじめとする代表団が来日し東京で「2025年中国興安盟‐東京観光プロモーション 経済貿易商談及び向け異文化遺産(文創)製品展示会」が開催されました。当機構から1名参加してまいりましたので、報…

続きを読む