コンテンツへスキップ
日中投資促進機構
日中投資促進機構
jcipo
お問い合わせ
  • HOME
  • 日中投資促進機構について
    • 一般社団法人日中投資促進機構について
    • 業務内容
    • 所在地・地図
    • 関連団体リンク集
    • 出版物
    • 統計・法令
    • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 各種情報
    • インフォメーション
    • 今後のセミナー情報
    • イベント・セミナー
    • 実務セミナー
    • 資料-調査レポート
    • 事務局より
    • 北京事務所より
    • 中国当局発表
    • 中国業界トピックス
    • 書籍-出版物
    • 法令-通知
    • 中国投資ニュース
  • 会員情報
    • 代表理事・事務局長 岡がゆく
    • 講演会・勉強会
    • 個別勉強会
    • 専門委員会
    • 中国当局情報
    • 定期情報
    • 特別アドバイザー寄稿エッセイ
    • 中国政府団体のお知らせ
    • 日本政府団体のお知らせ
  • 中国ビジネス相談室
  • 会員ネット
    • 会員ネット利用登録
    • 規約および利用上の注意事項
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 会員ネットの便利な使い方
  • 会員ネットログイン
  • HOME
  • 日中投資促進機構について
    • 一般社団法人日中投資促進機構について
    • 業務内容
    • 所在地・地図
    • 関連団体リンク集
    • 出版物
    • 統計・法令
    • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 各種情報
    • インフォメーション
    • 今後のセミナー情報
    • イベント・セミナー
    • 実務セミナー
    • 資料-調査レポート
    • 事務局より
    • 北京事務所より
    • 中国当局発表
    • 中国業界トピックス
    • 書籍-出版物
    • 法令-通知
    • 中国投資ニュース
  • 会員情報
    • 代表理事・事務局長 岡がゆく
    • 講演会・勉強会
    • 個別勉強会
    • 専門委員会
    • 中国当局情報
    • 定期情報
    • 特別アドバイザー寄稿エッセイ
    • 中国政府団体のお知らせ
    • 日本政府団体のお知らせ
  • 中国ビジネス相談室
  • 会員ネット
    • 会員ネット利用登録
    • 規約および利用上の注意事項
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 会員ネットの便利な使い方
  • 会員ネットログイン
  • HOME
  • エッセイ
  • 多余的話

多余的話

【多余的話】『送り火』

エッセイ/多余的話
2023年9月14日 by 日中投資促進機構(jcipo)

毎年9月の初めは京都深草の石峰寺での若冲忌を綴ることが多い。今年はTAS(華人研)www.kajinken.jpの例会に重なり、法要に参加する代わりに、事前に寺が所蔵する若冲作品の内覧会に出向いた。8月に寺のお宝(住職と…

続きを読む

【多余的話】 『三農政策』

エッセイ/多余的話
2023年8月8日 by 日中投資促進機構(jcipo)

7月末の日経新聞に『中国経済の現状と展望』と題する論文が連載されました。著名な研究者の考察であり既読の方も多いと推測しますが、屋上屋を重ねるお節介を承知の上で簡単な紹介を試みます。 (7/27)㊤ 津上俊哉氏「不振企業延…

続きを読む

【多余的話】『乞巧奠(きっこうでん)』

エッセイ/多余的話
2023年7月7日 by 日中投資促進機構(jcipo)

水無月の夏祓いが過ぎれば年の半分が過ぎたことに気付かされる。線状降水帯が発生し、集中的な大雨や水害が報道される毎日。以前は馴染みのなかった線状降水帯という現象が天気図に表示されると、これは天の帯状疱疹ではないかと思えてく…

続きを読む

【多余的話】『読書会』

エッセイ/多余的話
2023年6月8日 by 日中投資促進機構(jcipo)

第4土曜日朝からの講読会は感染症の拡大時期も毎月継続した。米寿の老師による対面解説や板書説明が講読会の存続価値であり、楽しみでもあるので、オンライン開催への移行はしなかった。 大躍進運動の失敗で混乱し荒廃した時代、196…

続きを読む

【多余的話】『八十八夜』

エッセイ/多余的話
2023年5月8日 by 日中投資促進機構(jcipo)

立春から八十八夜余りのこの頃は、朝の冷え込みと昼の陽ざしが体内時計をきりりと調整してくれます。夏も近づき、若葉が繁る一日、大山崎山荘へ。小径を囲む青モミジの先端にヘリコプターのような種子が一杯でした。天王山の眼下に流れる…

続きを読む

【多余的話】『春が来た』

エッセイ/多余的話
2023年4月14日 by 日中投資促進機構(jcipo)

4月3日が月曜日で新年度の行事の多くが始まった。久しぶりに対面や発声がリアルに行われた。 日経の「春秋」では、新社会人へのメッセージとして映画『生きる』の黒澤作品とカズオ・イシグロ脚本の「古風な新作」英国作品を取り上げて…

続きを読む

 【多余的話】『变脸(変面)』

エッセイ/多余的話
2023年3月16日 by 日中投資促進機構(jcipo)

「来年も今頃お出でと春の医者」。信頼する眼科医はその年も同じ言葉を口にした。長年にわたり、毎年入社式の頃に年一度の定期検査を繰り返していた。しかし2011年はいつもの言葉を聞き流すことができなかった。「来年」が必ず来ると…

続きを読む

【多余的話】『藻刈舟』

エッセイ/多余的話
2023年2月10日 by 日中投資促進機構(jcipo)

節分立春まであと数日という冷え込みの厳しい朝、中之島美術館へ向かった。「開館一周年記念特別展『大阪の日本画』」を遠来の高橋秀治氏(豊田市美術館長)とご一緒した。日本画とは西洋から伝来した絵画(洋画)に対応してできた比較的…

続きを読む

【多余的話】『猫の正月』

エッセイ/多余的話
2023年1月23日 by 日中投資促進機構(jcipo)

太陽暦の年越しのすぐあとに、太陰暦の年越し(1月22日の春節)が追いかけてきました。中国に駐在した頃には、忘年会・新年会(紅包)・忘年会・新年会(紅包)が続いて財布は軽く、胃が重い時期だったことを思い出します。(紅包:お…

続きを読む

【多余的話】『ベースボール』

エッセイ/多余的話
2022年12月19日 by 日中投資促進機構(jcipo)

この夏、旧ソ連の最高指導者だったゴルバチョフが亡くなった。棺に蓋をしてもその評価は定まらない。欧米日とロシア国内では見解が異なっているようだ。 新思考政策で共産党独裁の旧体制をシャッフルしたものの、再建(ペレストロイカ)…

続きを読む

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

会員ネットログイン

※個人ID、PWにより、ログインしてください

最新セミナー

最新情報

  • 【協力】遼寧省人民政府「第6回中国遼寧省輸出商品展示会」のご案内(8 /26 ~28)2025年7月19日
  • 【ご報告】熊本市副市長田中俊実様、岡田芳和様と弊機構事務局長と面談(2025/7/17)2025年7月18日
  • 【習近平国家主席の重要論文『ハイレベルな対外開放のゆるぎない推進』が≪求是≫に掲載】(政策)2025年7月17日
  • 【報告】 「雲南省シャングリラ産業展示商談会」に参加してまいりました。2025年7月16日
  • 【ご報告】「投資寧波」イノベーション協力産業交流会にて岡事務局長が挨拶(2025/7/15)2025年7月15日
  • 【発展改革委員会による「第14次五カ年計画の質の高い完成」に関する報告と記者会見】 (外資政策)(産業政策)(マクロ経済)(その他)2025年7月15日
  • 【新会員を紹介】株式会社SNSソフト2025年7月15日
  • 【ご報告】2025年日本国際博覧会中国館「中国ナショナルデー公式セレモニー」イベントに参加(2025/7/11)2025年7月12日
  • 【国務院総務室は雇用安定政策の更なる強化について通達を発表】(産業政策)(財政・金融関連)2025年7月10日
  • 【上海自由貿易試験区の77の試行措置を模倣、推進し、制度革新の利益をより大規模に発揮させる】(商務部発表)(外資政策)(産業政策)(貿易通関・外貨管理)(その他)2025年7月8日

日中投資促進機構について

  • 日中投資促進機構について
  • 業務内容
  • 所在地・地図
  • 統計・法令
  • 出版物
  • 関連団体リンク集
  • 機構職員紹介
  • お問い合わせ

会員情報

  • 講演会・勉強会
  • 個別勉強会
  • 専門委員会
  • 特別アドバイザー寄稿エッセイ
  • 中国政府団体のお知らせ
  • 日本政府団体のお知らせ
  • 中国当局情報
  • 定期情報
  • 事務局長 岡がゆく

会員ネット

  • 会員ネット利用登録
  • 規約および利用上の注意事項
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 会員ネットの便利な使い方

入会案内

中国ビジネス相談室

会員ネットログイン

カテゴリー

  • インフォメーション
  • 資料-調査レポート
  • 事務局より
  • 中国投資ニュース
  • 法令-通知
  • イベント・セミナー
  • 実務セミナー
  • 個別セミナー
  • 北京事務所より
  • 中国当局発表
  • 中国業界トピックス

日中投資促進機構

東京事務局
〒106-0032 東京都港区六本木1丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル6階
TEL: 03-5545-3118 FAX: 03-5545-3120
e-mail: info@jcipo.org

北京事務所
〒100022 北京市朝陽区建国門外大街甲26号 長富宮弁公楼402号室(長富宮飯店に隣接)
TEL: 86-10-6513-9890 FAX: 86-10-6513-9892

  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約
© 2025 日中投資促進機構
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress
日中投資促進機構
日中投資促進機構
jcipo
お問い合わせ
  • HOME
  • 日中投資促進機構について
    • 一般社団法人日中投資促進機構について
    • 業務内容
    • 所在地・地図
    • 関連団体リンク集
    • 出版物
    • 統計・法令
    • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 各種情報
    • インフォメーション
    • 今後のセミナー情報
    • イベント・セミナー
    • 実務セミナー
    • 資料-調査レポート
    • 事務局より
    • 北京事務所より
    • 中国当局発表
    • 中国業界トピックス
    • 書籍-出版物
    • 法令-通知
    • 中国投資ニュース
  • 会員情報
    • 代表理事・事務局長 岡がゆく
    • 講演会・勉強会
    • 個別勉強会
    • 専門委員会
    • 中国当局情報
    • 定期情報
    • 特別アドバイザー寄稿エッセイ
    • 中国政府団体のお知らせ
    • 日本政府団体のお知らせ
  • 中国ビジネス相談室
  • 会員ネット
    • 会員ネット利用登録
    • 規約および利用上の注意事項
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 会員ネットの便利な使い方
  • 会員ネットログイン
  • HOME
  • 日中投資促進機構について
    • 一般社団法人日中投資促進機構について
    • 業務内容
    • 所在地・地図
    • 関連団体リンク集
    • 出版物
    • 統計・法令
    • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 各種情報
    • インフォメーション
    • 今後のセミナー情報
    • イベント・セミナー
    • 実務セミナー
    • 資料-調査レポート
    • 事務局より
    • 北京事務所より
    • 中国当局発表
    • 中国業界トピックス
    • 書籍-出版物
    • 法令-通知
    • 中国投資ニュース
  • 会員情報
    • 代表理事・事務局長 岡がゆく
    • 講演会・勉強会
    • 個別勉強会
    • 専門委員会
    • 中国当局情報
    • 定期情報
    • 特別アドバイザー寄稿エッセイ
    • 中国政府団体のお知らせ
    • 日本政府団体のお知らせ
  • 中国ビジネス相談室
  • 会員ネット
    • 会員ネット利用登録
    • 規約および利用上の注意事項
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 会員ネットの便利な使い方
  • 会員ネットログイン