【ご報告】重慶国際経貿文化促進会温融副会長、同地理標示発展促進会任萍会長と弊機構岡事務局長の面談、並びに大分県上原農園での農業経営状況視察(2025/4/17)

◆日 程:(面談)4月17日(木) 日本時間 14:00-15:00     (視察)4月18日(金) 日本時間 15:00-16:00◆場 所:(面談)ホテルニューオータニ博多     (視察)大分県上原農園様(大分県…

続きを読む

【終了】EY・AIMA 共同企画主催、日中アセットマネジメントフォーラム2025のご案内

[2025/4/24更新]平素は日中投資促進機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。弊機構では、他団体様が企画している一部のイベントにつきましてもお知らせさせていただいており、会員様がお申込みいただけるよう…

続きを読む

【協力】 株式会社 チェイスネクスト主催 オンラインセミナー開催のご案内 『中国超実用講座「組織活力と生産性~失敗しない現地化と駐在員の役割」』

会員様がお申込みいただけるようにしておりますのでご活用ください(セミナーにより主催団体の参加条件もありますのでご留意ください)。 今回の5月の株式会社チェイスネクスト様主催のオンラインセミナーのお知らせでございます。 尚…

続きを読む

【協力】 株式会社 チェイスネクスト主催 オンラインセミナー開催のご案内 『中国駐在・出張の不安を払拭する法律講座~反スパイ法・出入国管理法・税関法を正しく理解~』

会員様がお申込みいただけるようにしておりますのでご活用ください(セミナーにより主催団体の参加条件もありますのでご留意ください)。 今回の6月の株式会社チェイスネクスト様主催のオンラインセミナーのお知らせでございます。 尚…

続きを読む

【商務部など9部門が『サービス消費の質の向上と国民恩恵活動2025年作業方案』を共同発表】(商務部発表情報)(産業政策)

(2025年4月16日 商務部HP) ・商務部をはじめ9部門が共同で『サービス消費の質の向上と国民恩恵活動2025年作業方案』を発表。・この方案では、党中央および国務院のサービス消費発展に関する方針を全面的に実行すること…

続きを読む

【ご報告】中華人民共和国駐日本福岡総領事館と共催「中国経済と中日経済貿易協力交流会」で岡事務局長が講演(2025/4/17)

◆日 程:(本会議)4月17日(木) 日本時間16:00-17:30     (懇親会)4月17日(木) 日本時間18:00-20:00◆場 所:ホテルニューオータニ博多◆参加者:本会議:約150人 交流会:約170人◆…

続きを読む

【ご報告】 広東省商務庁主催「中国(広東)‐日本 経済貿易協力交流会」に参加(2025/4/11)

4月11日に「中国(広東)‐日本 経済貿易協力交流会」が京王プラザホテルで開催され、当機構からも参加してまいりました。 ■概要日時 : 2025年4月11日 午前10時~12時場所 : 京王プラザホテル 5階 エミネンス…

続きを読む

【中国の2025年第1四半期 貿易動向】(貿易通関・外貨管理)(マクロ経済)(産業政策)

(2025年4月15日 中央人民政府HP) ・概要 第1四半期の貨物貿易総額は10.3兆元、前年同期比1.3%増加。 8四半期連続で輸出入総額が10兆元を超える。 輸出は6.13兆元(+6.9%)と好調、輸入は4.17兆…

続きを読む

【「米中経済貿易関係の諸問題に関する中国側の立場」について白書を発表】(商務部発表情報)(貿易通関・外貨管理)(税務関連)

(2025年4月9日 中華人民共和国商務部HP) 国務院情報弁公室は9日、「米中経済貿易関係の諸問題に関する中国側の立場」について白書を発表した。・本白書では以下について言及している  ① 中米経済貿易関係の本質は、相互…

続きを読む

【協力】株式会社 チェイスネクスト主催 オンラインセミナー開催のご案内「中国増値税の制度と実務(2025年最新版)」開催のご案内

平素は日中投資促進機構の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。弊機構では、他団体様が企画している一部のセミナーにつきましてもお知らせさせていただいており、会員様がお申込みいただけるようにしておりますのでご活用く…

続きを読む