【ご報告】Invest in kushiro「北海道日中友好協会記念講演会」にて岡事務局長が講演(2025/6/12)

◆日 時:2025年6月19日(木)18時‐19時00分
◆テーマ:「INVEST KUSHIRO」構想~中国との港湾協力を未来志向から実現に向けて~
◆開催方法:対面形式
◆場 所:釧路プリンスホテル
◆参加者:
釧路市市長 鶴間 秀典 様
釧路日中友好協会会長 濱屋 宏隆 様
中華人民共和国駐札幌領事館総領事 王 根華 様
内閣府特命担当大臣 伊東 良孝 様
特定非営利活動法人北海道日中友好協会会長 城木 信隆 様 約40名
◆場 所:釧路プリンスホテル
◆当 方:代表理事・事務局長 岡 豊樹
2025年6月19日(木)の午前に、日中友好協会事務局長上見さまと市役所に訪問し、鶴間市長と「釧路市の現状、今後の発展方向、投資の可能な分野等」について意見交換しました。
 総会後に、北海道日中友好協会会長、中華人民共和国駐札幌領事館総領事、釧路市長をはじめ、会員を中心とした参加者の皆様向けに岡事務局長が『「INVEST KUSHIRO」構想~中国との港湾協力を未来志向から実現に向けて~』をテーマに講演が行われました。
 今回の講演は最新の中国企業の対日投資の現状課題・インバウンド需要の傾向・国際資本との連携可能性スタディ及び釧路の発展構想を中心に取り上げ、釧路の企業が抱える課題認識・対中戦略変化などを交えて45分講演しました。
 講演後は多くの参加者と懇親し、釧路の港湾物流の発展、今後の投資方向などのお考えをお伺い、情報交換を通じて理解を深めていただきました。
 今後も他団体においても、中国事業の理解促進のためにさらに講演活動・交流を進めて参ります。
 弊機構では企業向けの個別勉強開催を承っております。
 ご興味がおありの方は、事務局までご連絡ください。
チラシ
横断幕